NTT-Xストアってご存知でしょうか?知る人ぞ知るといった家電製品のネットショップですね、
ここでは
- 「NTT-Xストアって本当に安いの?」
- 「もっと安く買う方法は?」
などご紹介したいと思います。
NTT-X Storeとは?
NTT-X StoreはNTTグループが運営するネットショップです、
主にパソコン、液晶ディスプレイ、デジカメ、デジタル機器、ネットワークカメラ、家電、DVDなどを販売しています。
特価コーナーも常設されています。
NTT-X Storeの安い理由は?
NTT-X Storeでは月に1度、不定期セール(Xデイ)があります。
Xデイは24時間限定のセールですが、2時間後にはだいたい売り切れるので、実質2時間のタイムセールになっています。
PCやモニターが半額近い値段で売っていたりします。メールを登録しておけばXデーの予告メールが届きますが、だいたい中旬~下旬が多い印象です。
また特価セールや在庫処分セール、ナイトセールなどを行ったりして、さらに、クーポンを利用して購入可能な商品もあるため、大変お得に買い物することができます。
例えば、
東芝のdynabook R63は
- NTT-Xストア価格:64,800円
- R63相場: 109,800円
- 同等スペックの他メーカー: 9万~12万円
半額まではいきませんが、かなり安い値段で高性能のPCが買えます。
NTT-X Storeの口コミや評判
NTT-X Storeは価格.comに出店したが、価格.comでの口コミ調べると圧倒的な安さと迅速な対応は評価されます。
NTT-X Storeの良い口コミ
このショップを選んだ理由は信頼性がありいつも利用している、注文した翌日に届きました、クレジットカードの決済時には、カード会社の決済画面にリダイレクトされるので安心です。
商品の安さと納期で購入を決めました。注文した翌日に届きました。迅速な対応していただき感謝しています。
在庫も僅かとなっており、最近の評価を読んで少し不安がありましたが、クーポン利用で最安値だったので注文しました。無機質な自動返信メールのみの対応でしたが、当日発送、翌日到着と申し分ないです。梱包は大型商品なのでメーカー包装に送り状直貼りでしたが、私は気にならないのでOKです。
ディスプレイが安かったので注文しました。商品の性質上ドット抜けの危険がある上にサポートを期待するのはちょっと厳しいお店なので運の要素もありますが、問題の無いパネルのものを購入できたのでよかったです。
しょっちゅうNTT-Xで買い物をしていても僕は一度も問題に出くわしたことがありません。
あたりまえが当たり前にできるというのが利用する理由かもしれません。返品やクレームを入れる事態に至ったことがないので、NTT-Xがどのような対応なのか直に経験したことがありませんが、勝手なイメージではありますがそれほど悪い対応にはならないのではと思っていますが・・・どうなんでしょうね?梱包は緩衝材がわりとあっさりめというか、わら半紙のような紙の緩衝材が商品が段ボール内で暴れないように隙間に詰めてある程度な感じが多いように思います。それを是とするか非とするかは人によるかもしれません。僕はあまり気にしないほうです。
NTT-X Storeの悪い口コミ
やすかったから注文したが、注文後しばらくしてコロナの影響でいつ入荷するかわからないというメールが何度も届き、キャンセル依頼をしたら急に発送されてきた。意味がわからない。
精密機械なのにエアクッションもなく、紙で隙間を埋めただけの梱包で到着。他のショップでも購入しますが、こんなのはこのショップだけ。もっと前には外箱なしで届いたこともあった。安かったのでそう文句も言えませんが・・・。
もっと安く買う方法
NTT-X Storeはポイントサイトハピタス経由がおすすめ!
NTT-X Storeで購入するなら、直接サイトに行くよりも、ポイントサイトを経由した方が、少しですが報酬が入りお得になります。
例えば、100,000円の商品を還元率0.2%のハピタス経由で購入すると、200円分の得をすることができます。
還元率は変動する場合があるので、最高10%の時もあります。買う時ぜひチェックしてみてください。
ハピタスとは?
ハピタスは180万人以上が利用している人気ポイントサイトです。
案件はわかりやすく、シンプルなので、お小遣い稼ぎ初心者さんでも利用しやすいです。
さらにハピタスはお買い物あんしん保証があるので、例えポイントが付与されなくても、ハピタスがポイントを保証してくれるのでとても安心です。
最後に
家電製品を買うなら、NTT-Xストアをチェックすべきだと思います。
お気に入り商品があれば、ぜひハピタス経由でお得に購入しましょう!