近年Amazonを利用する人が増えていますね。豊富な品揃えや手軽に購入できるのが大きなメリットです。
但し、「荷物の受取」に悩んでいる人も増えています。
そんなとき、「Amazon Hub ロッカー(アマゾンハブロッカー)」を利用すれば、好きな時に受け取れるので、おすすめです。
今回はAmazon Hub ロッカーの使い方・受け取り方、それに設置場所も分かりやすくまとめました。
Amazon Hub ロッカーとは?
Amazon Hub ロッカーとは、Amazon専用の宅配ボックスです。
コンビニや商業施設などに設置されたAmazon専用の宅配ボックスに、荷物を届けて保管してもらい、それを受け取る仕組みになっています。
Amazon注文時に「Amazon Hub ロッカー」を配送先に指定することで、自宅ではなく、指定した「Amazon Hub ロッカー」で荷物を好きなタイミングで商品を受け取ることができるんです。
Amazon Hub ロッカーの受け取りできる時間
基本的には、ロッカーが併設されているコンビニ、商業施設の営業時間に依存するので、土日が休みの施設の場合には受け取れないので注意が必要です。
コンビニなら、24時間利用できます。
Amazon Hub ロッカーの受け取り期限
ロッカーの受け取り期限は3日。保管期間を過ぎると、注文は返品されキャンセル扱いになるので、ご注意ください。
Amazon Hub ロッカーが利用できない日は加算されない。
例:土日は利用できないロッカーに荷物が金曜日に届いた場合は、火曜日まで受け取り可能です。
Amazon Hub ロッカーのメリット
Amazon Hub ロッカーはこんなメリットがあります。
自分の好きなタイミングで受け取りができる
Amazon Hub ロッカーは、主にコンビニ、ドラッグストアやスーパーマーケットなどに設置されています。買い物のついでに寄れるので、自由な時間で受取ができます。
24時間利用できる
コンビニなどの場合には24時間利用できるところであれば、好きな時間に受け取れます。
配達員と顔を合わせなくて済む
1人暮らしの女性や、なるべく人と会いたくない人は、非対面で受け取れ、個人名や住所などを知られることもないので安心です。
盗難の心配もない
Amazon Hub ロッカーは施錠式のロッカーなので、盗難の心配はありません。
家族に内緒で商品を受け取れる
家族に知られたくない買い物はロッカーで受取るのがおすすめです。
Amazon Hub ロッカーの使い方・受け取り方
Hubロッカーでの使い方・受け取り方は下記の通り。
Amazon Hub ロッカーの使い方
1,商品をカートに入れたらレジに進み、レジ画面の「受取場所を選択」に表示される「近くの受取スポットを表示する」をタップします。
2,周辺の受け取りスポットが表示されるので、受け取り場所を選択して、「ここでピックアップ」をタップして商品購入を確定させます。
3,指定のHubロッカーへの配送が完了すると、Amazonから通知が届きます。
Hubロッカーの受け取り方
1,荷物がロッカーに配送されると、メールが届きます。あるいは、Amazonサイトの注文履歴の「配送状況を確認」で確認できます。
2,指定した場所に行って、ロッカーの画面をタッチします。
3,メールに添付された6桁の認証キーを入力するか、またはバーコードスキャナでバーコードを読み取ります。スキャナーは、ロッカーのタッチスクリーンの下にあります。
4,ロッカーが開くので、商品を受け取ります。
Amazon Hub ロッカーの設置場所
Amazon Hub ロッカーは、主にコンビニ、ドラッグストアやスーパーマーケットなど日々立ち寄る機会が多い場所に設置されています。
日々の買い物のついでに商品を受け取れるようになっています。
Amazon Hubロッカーは順次全国へ展開中なので、今後もどんどん増えることが予想されます。
Amazon Hubロッカーの設置場所を検索する方法:
Amazon Hub ロッカー検索ページにアクセスします。
都道府県から探す、または設置場所から探すの一覧の中から受け取りたいロッカーの場所を探すことができます。
最後に
Amazon Hub ロッカーは、日々忙しい時間の中で、ストレスなく荷物の受取ができるので、とても便利で今の時代に合ったサービスの一つです。
荷物の受け取りに困っている人は、ぜひ一度使用してみてくださいね。