LINE Payカードの2%還元が2018年5月31日で終了しましたね、その代わりにKyashにて2%還元が実現できます。
10,000円で200円キャッシュバックされます。これは凄い!
さらにポイントサイトライフメディア経由でKyashリアルカードを申し込むだけで、300円がもらえます。
この記事では、プリペイドカード「Kyash」の詳細や、お得な入会方法などを解説していきます。最後までお付き合いください。
Kyash(キャッシュ)とは?
Kyash Visa カードは、事前にチャージしておいて、会計時にクレジットカードのように使え、審査なしで作ることができるプリペイドカードです。
ネットショッピング専用のバーチャルカードと、コンビニなど実店舗でも使えるリアルカードの2種類があります。
スマホで簡単に申し込むことができますし、アプリを使って送金したり、友達と割り勘したり、お買い物したりできます。
Kyashを利用するためにはアプリのダウンロードが必要です、iPhoneアプリとAndroidアプリ共に用意されています。
ダウンロード&起動して、登録が完了するとすぐにバーチャルカードが発行されます。
Kyash(キャッシュ)のメリットとデメリット
Kyash(キャッシュ)のメリット
Kyashのメリットは下記のようなものが挙げられます。
- Kyashで支払った金額の2%が翌月末までにKyashの残高としてキャッシュバックされる
- リアルカードでVISA対応店で使用可能
- VISAのみ対応のお店でもKyashを通すことでMasterCardが使用可能
- クレジットカードチャージした場合、クレジットカード自体のポイントも貰える
- Google PayのQUICPay利用で支払いにKyashが利用可能

支払い金額の2%がキャッシュバックされるし、さらにKyashでクレジットカードチャージした場合、クレジットカード自体のポイントも貰えるのが魅力的ですね!
例えば、楽天カードでクレジットチャージしてKyashを使用した場合、
Kyash支払い(2%キャッシュバック) + 楽天カード使用(1%ポイント還元) = 3%還元
となります。
チャージに使用するカードによっては還元率4%も狙えそうです!
Kyash(キャッシュ)のデメリット
Kyash(キャッシュ)のデメリットは利用限度額の低さですね。
バーチャルカードの場合:
- 24時間あたりの利用限度額は3万円以下
- 1回あたりの利用限度額は3万円以下
- 1ヶ月間での利用限度額は12万円まで
リアルカードの場合:
- 24時間あたりの利用限度額は5万円以下
- 1回あたりの利用限度額は5万円以下
- 1ヶ月間での利用限度額は12万円まで
となります。
Kyashのチャージ方法
クレジットカードチャージ
Kyashでメインになるであろうチャージ方法がこのクレジットカードからのチャージです。
現在、KyashにはVisa/Mastercardのクレジットカード、デビットカードを合計5枚までご登録出来ます。
24時間に1枚登録することが可能です。
ブランドプリペイドカードは利用出来ません。
1日のチャージ限度額は5万円となっています。
コンビニでの現金チャージ
利用可能なコンビニは
- ローソン
- ミニストップ
- ファミリーマート
- サークルK・サンクス
- セイコーマート
セブンイレブンはできません。
チャージは3,000円以上で1万円まで1,000円単位、1万円以上は1万円単位、最高は5万円までとなっています。
銀行口座からのチャージ
KyashはPay-easyを利用して銀行口座からチャージをすることもできます。
コンビニチャージと同様に、チャージは3,000円以上で1万円まで1,000円単位、1万円以上は1万円単位、最高は5万円までとなっています。
Kyashリアルカードをライフメディア経由で申し込むとお得!
「Kyash(リアルカード)」を有効化すると、「Kyash」の利用限度額がアップするので、発行することがおススメです。
「Kyash(リアルカード)」は公式サイトから直接発行するなら、何もポイントはもらえませんが、「ポイントサイト」ライフメディア経由で発行すると、300円分のポイントを獲得できてお得です。
さらにライフメディアで貯めたポイントをKyash(キャッシュ)に交換できるようになりました!
但しライフメディアで「Kyash(リアルカード)」案件が数量限定です。
現在は受付停止中!3月から再開する予定です。
2019年3月の再開日:
- 1)3/6(水)お昼12:30~ 先着1000名様
- 2)3/13(水)お昼12:30~ 先着1000名様
- 3)3/15(金)お昼12:00~先着1000名様
準備しておくことをおすすめします。
ライフメディア経由でKyashリアルカードを申し込む手順
1、まだライフメディアに登録してない方は下のバナーから無料登録しましょう!
2、ライフメディア登録後、ログインして、トップページ内の検索窓で「Kyash」と検索すると、以下の案件が出てきます。
現在は受付停止中!3月から再開する予定です。
登録フォームにライフメディアのメンバーIDを入力する箇所がありますので必ずご入力ください。
3、ライフメディア経由でKyashにアクセスして、「1分でかんたん申し込み」をクリックし、個人情報を入力していきます。
入力する内容:
- 氏名(フルネーム)
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
個人情報を入力したら、利用規約に同意にチェックマークを入れて、「内容を確認」を選択します。
4、入力した内容に間違いがないかを確認し、「内容を送信」をクリックして申し込み完了です。入力したメールアドレスにメールが届いているはずですので、確認しておきましょう。
リアルカードの到着後はアプリから有効化しよう
Kyashリアルカードが届いたら、アプリから有効化する必要があります。
手順については:
もしKyashのリアルカードが届く前にネットショッピングでKyashを利用したい方は、カードが届く前にバーチャルカードをアプリから利用することもできます。
最後に
他のクレジットカードやプリペイドカードと比較すれば、Kyashの2%還元というのは、凄いと思いますよ。
インターネットショッピングのみで利用するならKyashのバーチャルカード、街のお買い物で利用していくなら、リアルカードを発行しておきましょう。
発行する際にライフメディアを経由して300円を貰いましょう!
以下のバナーからライフメディアに登録しましょう!