ネットでお小遣い稼ぎは無料で利用できるのはわかったけど、安全にできるのか心配ですよね。
アンケートサイトやアフィリエイトに登録するには、名前や住所などの個人情報が必要ですからね。
今回はコレだったら大丈夫!という誰でも簡単に信頼できるポイントサイトの見分け方を紹介します♪
情報の暗号化がされるかの見方
実はインターネットが普及している今、大抵の企業では情報の暗号化がされています。
もし個人情報を入力するときに不安ならば、アドレス欄を見てください。
またSSLを使用しているページにアクセスすると、ブラウザには錠前のマークが表示されます。 錠前のマークをクリックすると、SSLサーバ証明書の内容を確認できます。
Chrome では、サイトが安全でない場合や、プライバシーが保護されない場合に、警告が表示されます。
例えば:
要するにアドレスバーが緑色になれば、安心です。
危険なサイトを見分ける基準
当サイトで紹介しているお小遣いサイトは、私も実際に利用しているものばかりですのでもちろん安全です。
しかし、これはどの業界でも言えることですが、悪質な業者が存在することもまた事実ですね。ですので危険なサイトを見分けることができれば、ある程度自己防衛することも可能です。
危険なサイトを見分ける基準をご紹介しておきます。参考にしてください!
初回登録時にもらえるポイントが異常に高い
初回登録だけで1万円プレゼントなど、極端に高いものは危険です。
一見、登録時にポイントをもらえるためお得に見えますが、各案件でもらえるポイントも低めに設定されており、換金分のポイントまでたどりつくのが非常に困難となっています。
最低換金額が高い
悪質なポイントサイトでは、最低換金額は2,000円以上であったり、高いところだと5,000円や1,0000円などあります。
こういったサイトは、そもそもポイントを現金に交換させるつもりがありません。最低交換金額を高くしてユーザーにポイントを還元させないようにしているのです。
最低換金額は、高くても1,000円程度が妥当です。
サイトの継続性がない
5年以上続いていないサイトは、利用を控えていた方が無難です。サイトが続いている年数が長ければ長いほど、それだけ信頼性は増します。
長く続くにはそれだけの理由があり、会員数や換金実績もしっかりしています。
会社概要や問い合わせ先が不明
会社情報が詳細に記載されていないサイトは危険です。
運営者がしっかりしている優良サイトは必ず、運営している会社名、住所、連絡先、代表者名、会社の所在地が記載されていて、会社のホームページなども必ず存在します。
上記に当てはまるサイトには登録しない方が無難です。 当サイトで紹介しているような、いわゆる「老舗」といわれる人気のお小遣いサイト を利用する方がいいと思います!
最後に合わせてチェックしてみて下さい!